キラスタイル U 裏話  

 今回はUGMから発売された“キラスタイルU”の裏話を書きたいと思います。

DVDの話を頂き、早速作品の復習を始めました。
私は出来た作品は、それ専用のノートがあり、そこに書いています。
そのノートを開き、手段が直接的すぎる作品や、ひねり過ぎの作品などを見て思い出し、近所の喫茶店で作品をまとめていました。
でも、なかなか一人で考えていても、上手くまとまらないまま収録の日が来ました。
頭の中で色々と考えながら、K氏と待ち合わせ。
そのまま名古屋へ…。

名古屋に着き、歩きながらK氏に「今晩はどこに泊まるのですか?」と聞いたら『UGMやで』と言われてビックリ。 まぁ、泊まる場所も聞かずに出てくる私も私ですが…。

最寄の駅に着き、待っていたら何故かY氏が居たので、かなりビックリでした。
話によると、収録に参加するとの事で、さらにビックリ。

収録の朝、みんなが寝ている中、一人で目が覚めました。
まだみんなが寝ているので、こそっと違う部屋で練習をしているとK氏とY氏も起きてきました。
3人で作品のミーティングが始まりました。
用意していた作品の中から、約半分ほどの作品に絞りました。
その中で気がかりだったのが、“シマウマ”と言う作品です。
当初の演じ方だと、少しややこしいところがありました。
しかし、Y氏とK氏のアドバイスを頂き、シンプルでいて、不思議なところはそのままになる作品に仕上がりました。

朝食を終え、収録の時、NGを出しながらも順調に進行していました。
そしていよいよ、朝にようやくまとまった“シマウマ”の収録です。
演技も無事に収録を終え、解説のところです。
私自身、気付いていなかったところをK氏にアドバイスを頂き、より分かりやすくなりました。

普通、あのようなレクチャーDVDは、完成した作品を収録するのに対し、収録中に作品が完成すると言う珍しい現象が起きました。
おそらく、作品が完成する瞬間を捉えたDVDはかなり珍しいと思います。

無事収録ができたのも、K氏、Y氏の両者があってのことです。

K氏、Y氏、そしてUGMの皆さん、本当にありがとございました。




TRICK STUDIO